床拭きロボット「iRobot ブラーバジェット 240」を購入。家事労働を短縮することのできた家電をご紹介。
どうもまたざ(@mata011z)です。 家事にかける時間を減らしたくて、7月初めにiRobot ブラーバジェット 240を購入しました。 労働って会社勤務だけでも大変なのに、家事まで加わると余計に時間が増えますよね。1…
どうもまたざ(@mata011z)です。 家事にかける時間を減らしたくて、7月初めにiRobot ブラーバジェット 240を購入しました。 労働って会社勤務だけでも大変なのに、家事まで加わると余計に時間が増えますよね。1…
どうもまたざ(@mata011z)です。 クローゼット代わりにランドリーホルダーを部屋に設置して、別の部屋にあったスーツやワイシャツそれにパンツを自室に移しました。 しかしハンガーに洋服をかけたまま移したので、スーツは購…
どうもまたざ(@matao11z)です。 自分は今、実家で親と同居生活をしているんですが、30年以上前に建てられた一戸建てのため、収納が少ないんです。そのため、スーツやワイシャツなどは別の部屋にかけて置いてあります。 最…
どうもまたざ(@mata011z)です。 断捨離をスタートしてから数日、本棚とパソコンデスクを処分して、壁掛けデスクを設置したら、なんと部屋に1畳の空間が生まれました。 だんだん部屋が広くなっていくことに嬉しさを感じます…
どうも、またざ(@mata011z)です。 新しい生活を始めるにあたって、過去に買った本棚とパソコンデスクを処分しました。 大きな家具を処分したので、部屋の中はすっきり。ここ数日間は本棚とパソコンデスクがない生活をしてい…
どうもまたざ(@mata011z)です。 先日から本棚にあった本やDVD・Blu-rayそれに趣味のグッズを買取に出してきました。 おかげで本棚の中を空っぽにすることができました。 その少し前には、パソコンデスクに置いて…
どうも、またざ(@mata011z)です。 最近、要らなくなったものはジャンルに特化した買取店やフリマアプリを利用して売ることが多くなってきましたね。 自分も過去の趣味だったアニメのCDやDVDそれにグッズは、楽天買取経…
最近のコメント