GoPro MAXを購入。360°動画と写真に加え、HEROモードも撮影できる最高のアクションカメラについてご紹介。
どうも、またざ(@mata011z)です。 2018年2月にロードバイクで走ったときにみた景色を動画で残したいという目的で、ソニーのアクションカム「HDR-AS50」を購入しました。詳しくは…ソニーのアクションカム「HD…
どうも、またざ(@mata011z)です。 2018年2月にロードバイクで走ったときにみた景色を動画で残したいという目的で、ソニーのアクションカム「HDR-AS50」を購入しました。詳しくは…ソニーのアクションカム「HD…
どうも、またざ(@mata011z)です。 サイクリング中、スマートフォンをジャージやパンツのポケットに入れていると、時々背中や太ももに当たって不快な感じがすることがあったり、Zwiftなどの室内トレーニングでスマートフ…
どうも、またざ(@mata011z)です。 ロードバイクでのサイクリングで必須になってきたスマホ。 ポケットに入れて持ち運ぶのもいいのですが、直接ロードバイクに取り付けておけば、地図やナビを使ったりするのにとても便利です…
どうも、またざ(@mata011z)です。 春夏の間はロードバイクで走るのにちょうど良く、景勝地や観光地を巡りながらのサイクリングや、長い坂を上るヒルクライム、そして街の魅力を堪能できるサイクルイベントはとても楽しいです…
どうも、またざ(@mata011z)です。 ロードバイクやクロスバイクで長距離を走るときは、頭を守るために必ずヘルメットを被りますよね。しかし日差しが照りつける夏は気温や湿度が高く、頭から汗が垂れてきてしまいます。 汗が…
どうも、またざ(@mata011z)です。 サイクルイベントではアップダウンを繰り返す長距離を走り、ヒルクライムでは頂上を目指すため長い坂を上り続けます。 今までウェストにゴムが入っていたショーツを履いて走っていたのです…
どうも、またざ(@mata011z)です。 普段は景勝地や観光地を散策しながらロードバイクで走る私も、サイクルイベントやヒルクライムのようなアクティブなシーンを走ることがあります。 そんなとき、バタつきが多いサイクルウェ…
どうも、またざ(@mata011z)です。 今年も毎年6月上旬に長野県北安曇郡白馬村で開催される白馬サイクルフェスタに参加してきました。 白馬サイクルフェスタとは北アルプスの山々を眺めて走ることのできる、数少ないオリエン…
どうも、またざ(@mata011z)です。 ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクで長距離を走っていると、とても気持ちいいですよね。 しかし長時間素手で自転車のハンドルグリップを握っていると、段々手が疲れてきたり…
どうも、またざ(@mata011z)です。 ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクでサイクリング。長い距離を長時間走っていても、快適なスピードが出せるので良いですよね。 しかしサドルが薄く硬いので、長く乗っている…