どうも、またざ(@mata011z)です。
登山やサイクリングなどのアクティビティで思いっきり使うことのできる、京セラのTORQUE(トルク)G04。
バッグやポケットの中に入れて持ち運ぶよりも、自転車や腕に取り付けて、色々使いたいと思っている方もいるはず。
そんな時に役立つのがREC MOUNT+™️(レックマウントプラス)から発売されたTORQUE G04専用のスマートフォンケースです。
REC MOUNT+™️製の各種マウントを組み合わせれば、スマートにアクティビティを楽しむことができます。
そこで今回は、REC MOUNT+(レックマウントプラス)から発売されたTORQUE(トルク)G04のスマートフォンケースについてご紹介します。
スマートフォンケース 京セラ TORQUE G04 対応【R+TRQ】

画像引用:レックマウントプラス – スマートフォンケース 京セラ TORQUE G04 専用【R+TRQ】 | REC MOUNT PLUS
京セラのTORQUE(トルク)G04専用設計のスマートフォンケースです。
本体はアルミの削り出しでできているので、高い強度をもっており、スマートフォン本体をしっかり守ってくれます。
価格は4,990円(税抜き)で、REC MOUNT™️の商品紹介ページ(こちら)から購入することができます。
開封

箱は縦長で、厚みも2cm以下と小ぶりです。

中身は
- 京セラ TORQUE G04 専用ケース
- REC MOUNTのカタログ
- 注意事項
- 脱落防止用ストラップ
- 取付用樹脂製パーツ×6(予備2)
- 取付用ネジ×6(予備2)
- 簡易取説
- 6角ドライバー
と本体以外にも色々と入っています。
ビニール袋に入っている取付用の樹脂製パーツとネジはとても小さいので、取り出すときは無くさないよう注意が必要です。
大きさ

大きさは手の平にぴったり収まるサイズで、重さは39g(取付部品、ネジ除く)。それほど大きくもなく重さもそれほど重くは感じませんでした。
取り付け

TORQUE(トルク)G04への取り付けは、図入りの分かりやすい説明書が付属されているので、説明通りに行っていきます。

ケースをTORQUE(トルク)G04本体に取り付けるためにまず、専用ケース、取付用樹脂製パーツとネジ、そして6角ドライバーを用意します。

- TORQUE(トルク)G04本体の四隅に取付用樹脂製パーツを装着します。
- 専用ケースを装着します。
- 6角ドライバーを使って、専用ケースの四隅に取付用ネジを取り付けます。
- 最後に装着されているか確認します。
メリット
- ベース本体はアルミ削り出しで高強度
- 本体をしっかり守ってくれる
- ケースをしたままでもカメラを使うことができる
- 135°スーパーワイドアングルカメラへの映り込みなし
- REC MOUNT +™製マウント、変換アダブター、スマホリングとの互換性あり
アルミの削り出しでできているため、かなり硬く、万が一落としても背面カバーに傷が付いたり壊れることはなさそうです。
TORQUE(トルク)G04は広角撮影ができるので、ケースの映り込みは気になるところでしたが、映り込みは無いようです。
マウント、変換アダブター、スマホリングといったオプションとの互換性があるので、色々な場面で使うことができそうです。
デメリット
- 電池パック・microSDカード・SIMカードの交換をするときはケースを外す必要がある
- ワイヤレス充電ができない
- 京セラ製のハードホルダー[au+1 Collection]との同時装着は不可
滅多にありませんが、電池パックやmicoroSDカード、SIMカードを交換する時にケースを外す手間が増えます。
あとワイヤレス充電ができなくなるので、USBで充電が必須、au+1 Collectionのハードホルダーを付けている場合は外す必要があります。
感想・まとめ
アクティビティ中でも快適に使えるREC MOUNT+™️製のマウントに対応した、スマートフォンケース 京セラ TORQUE G04 対応【R+TRQ】。
背面カバーの取り外しや、ワイヤレス充電ができなかったりとデメリットはありますが、各種マウントに確実に固定することができ、衝撃に強いTORQUE(トルク)G04を思う存分楽しんで使うことができます。
TORQUE(トルク)G04を使ってアクティビティを快適に楽しみたい方は、ぜひ検討してみて下さいね。
レックマウントプラス – スマートフォンケース 京セラ TORQUE G04 専用【R+TRQ】もしくは、Amazonで購入することができます。